地図で散歩

「JSMAP2で作成した地図をベースに作成 マラソンコースは緑の破線 ※」

東京から札幌へ移転になった東京五輪マラソン競技ですが、ようやくコースが決定しました。最初は札幌ドームに始まり、次に新川通りとコース選定は二転三転し ...

地図で散歩

地図は「さっぽろ周辺マップ 札幌」より

千歳市にある湖といえば支笏湖が有名ですが、千歳湖という名前を聞いて知っている人は少ないでしょう。また、名前だけは知っているという人もいるかもしれません。しかし、千歳湖は、人の住む場所 ...

地図で散歩

地図は「さっぽろ周辺マップ 札幌」より

2023年に「北海道日本ハムファイターズ」のホーム球場が「北広島ボールパーク」に移転します。そして、その模型が2019年10月28日から北広島市役所5階で展示されています。今(201 ...

地図で散歩

「さっぽろ周辺マップ 札幌に起点を追記(赤丸)」

2020年東京五輪のマラソン、競歩競技が、札幌市で行われることが決まりました。突然の決定に関係者は困惑しており、マラソンは北海道マラソンのコースをベースに進めよう

地図で散歩

「さっぽろ周辺マップ 札幌」

東京五輪が近づいてきましたが、突然にマラソンと競歩の競技を札幌で行う案が浮上しました。東京でマラソンを行うことは暑さから厳しいと言われてきましたが、2019年世界陸上でのマラソンで棄権者が続出 ...

地図で散歩

地図は「さっぽろ周辺マップ 札幌」より

札幌市の隣町「恵庭市」を流れる「漁川(いざりがわ)」流域には、「白扇の滝(はくせんのたき)」という名瀑があります。そして、白扇の滝周辺にも素晴らしい滝があって、一度に滝見物を楽しめま ...

地図で散歩

層雲峡には「銀河の滝・流星の滝」の名瀑がありますが、「紅葉滝」を実際に見たことがある人は少ないでしょう。しかし、紅葉滝のある「紅葉谷」が、紅葉の時期にライトアップされるようになって、注目されるようにな

地図で散歩

士幌町市街から然別の山へ向かって20分ほどの場所に「士幌高原ヌプカの里」があります。周囲は標高600mほどの高原で、士幌高原牧場が広がる開放感溢れる場所です。そして、宿泊施設やキャンプ場などが整備され

地図で散歩

大雪山を代表するロープウェイである「大雪山旭岳ロープウェイ」と「大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ」をご紹介します。高山植物も!(2020/7/2更新)

地図で散歩

photoBさんによる写真ACからの写真

北海道の中核都市を、地図アプリ「さっぽろ周辺マップ」を使って紹介します。また、人口や面積、木、花、鳥などの基本データも加えて紹介します。

そして、地図アプリ「さっぽろ周 ...