地図で散歩

地図は「さっぽろ周辺マップ 旭川」より

層雲峡には「銀河の滝・流星の滝」の名瀑がありますが、「紅葉滝」を実際に見たことがある人は少ないでしょう。しかし、紅葉滝のある「紅葉谷」が、紅葉の時期にライトアップされるようになって、 ...

地図で散歩

大雪山を代表するロープウェイである「大雪山旭岳ロープウェイ」と「大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ」をご紹介します。高山植物も!(2020/7/2更新)

東京さんぽ

地図は「日本周遊マップ」から 「中川温泉」

今回は、東京都にある穴場ではなく、神奈川県と千葉県にある温泉を紹介します。

1.中川温泉

出典:Wikimedia Commons

東京さんぽ

「檜原温泉センター 数馬の湯」

地図アプリ「東京周辺マップ」のver 0.65では、穴場ポイントを2カ所追加しました。

その追加したポイントは、「檜原温泉センター 数馬の湯」と「広沢寺温泉」です。それでは紹介し ...

東京さんぽ

「もえぎの湯」

東京都内で公共交通機関を利用してアウトドアを楽しんだ後には、汗を流して帰りたいですね。それは、たとえ着替をしたとしても帰りの電車やバスに乗るのは気が引けるからです。

私が東京に住んでいた頃は、気 ...

地図で散歩

「さっぽろ周辺マップ 函館 黒の点線は市電です」

函館のシンボルである函館山は、山頂から見る夜景の美しさで有名です。その函館山にはロープウェイが架けられているため、誰でも美しい夜景を楽しめます。

しかしながら、 ...

地図で散歩

地図は「さっぽろ周辺マップ 浦河」より

北海道にも桜の名所が各地にありますが、新ひだか町の「静内二十間道路桜並木」は規模の大きさで北海道でも1、2を争う桜の名所です。

その静内二十間道路桜並木は日高振興局にある ...

地図で散歩

地図は「さっぽろ周辺マップ 上川」より

大雪高原温泉は、北海道でも有数の高所(1,260m)にある1件宿の温泉です。人里離れた山の中にある秘湯で、1年の中で営業する日は、たったの123日程度しかありません。このような条件で ...

地図で散歩

地図は「さっぽろ周辺マップ 夕張岳」より

新得町には、町民に親しまれている3つの山があります。一つはオダッシュ山(1,098m)で、新得町民のみならず、登山愛好家にもお手軽な山として人気があります。

そして、新 ...

地図で散歩

「さっぽろ周辺マップ 上川」

夏から秋にかけて観光客で賑わう層雲峡温泉ですが、冬は寒く雪が多いために観光客が少ないことが問題になっていました。しかし、冬も観光客を呼ぼうと氷瀑まつりが毎年行われるようになり、冬も観