Windows

封筒の印刷において、プリンタ内部でジャミング(紙詰まり)してしまうことはありませんか。比較的厚い封筒だと、ジャミングする確率が高くなります。私も、冠婚葬祭で厚めの封筒を印刷するとジャミングしてしまうことが過去にありました。

Windows

Visual Studio 2022 Community でアップデートの通知(Version 17.5.3)が来ていたのでアップデートしましたが、地図作成アプリ「JSMAP2」のプロジェクトでビルドエラーが発生するようになりました。 ...

Windows

私は3台のWindows PCを現役で使っていますが、どれもがWindows10でした。ここ最近はWindowsアプリケーションを登録していないので弊害はないのですが、さすがにこれ以上Windows11に触れないとまずいということで、 ...

Windows

家で使っているサブデスクトップ機をメインデスクトップ機として使うことにしました。サブデスクトップ機はコンパクトな筐体のデスクトップパソコンですが、ストレージにハードディスク(以降、HDD)を使っています。これでは遅いので、SSDに換装 ...

Windows

kunimiyasoftが普段使っているWindowsアプリケーションを紹介します。参考になればさいわいです。

1.テキストエディタ

テキストエディタは、MS-DOSの時代から、なくてはならないアプリケーションです。今までい ...

Windows

普段の生活で、印刷された紙をテキスト化したい場合や、音声をテキスト化したい場合ってあると思います。そのような時は、OCRアプリケーションや、音声文字変換アプリケーションを使う必要がありますが、実はアプリケーションをインストールしないで ...

Windows

ハードディスクをSSDに換装してからVisual Studio Community 2022を起動してみたのですが、エラーが発生して終了になってしまいます(ハードコピーを取得していなかったのですが、必要なライブラリが欠損しているという ...

Windows,電子工作

使用している1台のノートパソコンが遅すぎて、改良することにしました。CPUが非力なのも原因の一つですが(交換ができないタイプ)、一番の問題はハードディスク(HDD)が遅すぎることです。タスクマネージャーを見ても、使用率100%が頻繁に ...

Windows

私が地図作成に使用している自作アプリケーションJSMAP2(非公開)ですが、Visual Studio 2013 Communityで開発しています。ところが2022年7月のある日、いつも通り起動すると、以下の画面が表示されました。

Windows

前回、C++ Builder1の紹介をしました。

C++ Builder 1

しかし、C++ Builder1はWindows9x系でしか動作しないため、他を探すとC++ Builder Community Editionが ...