Starship(スターシップ)が打ち上げられる「Boca Chica」ってどこ?

2023年4月21日

starship-1
出典:Wikimedia Commons

SpaceX社の次期主力宇宙船、Starshipの初回試験飛行が2023年4月20日に行われました(※記事最後に詳細)。打ち上げられた場所は、アメリカ合衆国テキサス州Boca Chicaです。私はテキサス州の位置さえ分からなかったので、どこにあるのかを地図アプリ「日本周遊マップ」で調べてみました。

1.Boca Chicaのある場所

starship-2

アメリカ合衆国テキサス州は、南部のメキシコ国境にあります。東側はメキシコ湾に面しています。

starship-3

南部を拡大してみると、宇宙に所縁のあるヒューストンの名称が出てきました。しかし、ロケット射場は赤道に近いほど有利なので、できるだけ南側が有利です。メキシコ国境付近を拡大してみます。

starship-4

メキシコ国境付近を拡大すると、海跡湖砂州による海岸が目に付きます。

starship-5

ポートイザベルという町があります。その南部にある川が国境になっています。周辺をさらに拡大してみます。

starship-6

ポートイザベルの町の南側は、広大な湿地帯で構成されています。

starship-7

Boca Chicaの名称が出てきました。公園として整備されているようです。

starship-8

付近は、公園ビーチで構成される観光地のようです。他に、何か施設らしきものがあります。

starship-9

スペースX社の南テキサス射場が出てきました。スペースX社のロケットは他の場所でも打ち上げられていますが、Starshipの試験は主にBoca Chicaで行われています。

starship-10

拡大すると、射点が2つあることが分かります。ロケット打ち上げ施設としては、それほど大きいわけではないですね。

2.Starshipの概要

出典:YouTube

Starshipは、一段目ロケット「スーパーヘビー」の上に2段目として取り付けられます。Starshipは再利用型宇宙船で、大気圏に入るとスペースシャトルのように滑空して降りてきますが、スペースシャトルと違って羽根は小さなものに過ぎず、最後は打ち上げ時と同じ姿勢でエンジンを逆噴射して着陸します。

また、一段目ロケットのスーパーヘビーには、ラプターエンジン33基も搭載されています。これだけのエンジンを正常に動作させるのは難しそうですが、何基か止まっても飛行ができるように設計されているそうです。それでも、1基でも爆発することになれば、たいへんなことになりそうです。

Starshipは、今までにはない革新的なロケットです。運用が軌道に乗れば、他のロケットの存在意義が問われることになりそうです。今後の推移を見守りましょう。

3.Starshipの打ち上げ履歴

Starshipの打ち上げ履歴を載せていきます。

初回打ち上げ

出典:YouTube

Starshipの最初の打ち上げが2023年4月20日に行われました。しかし、打ち上げ後からトラブルが見受けられ、スーパーヘビーStarshipの切り離しも行われずに姿勢を崩し、最後は爆破指令が出たようです。

スーパーヘビー33基あるラプターエンジンですが、やはり点火しないエンジンが2~3基見受けられ、途中の燃焼も異常が出ていました。そのせいでしょうか、燃焼中に2~3基のエンジンが止まったようです。

しかし、ロケットは上昇を続け、スーパーヘビーStarshipの切り離しが行われるはずでしたが、姿勢が安定しなかったためかStarshipのエンジンに点火は行われず、ロケットは回転を始めました。そして、雲の中に入って良く分からなくなった後、大爆発を起こしました。

このような結果でしたが、最初から失敗を念頭にしていたためか、爆発しても歓声が上がっていました。さらに、実験は成功だったとイーロン・マスクは言っています。必要なデータがたくさん取れたため、十分成功の部類にあると判断したようです。

次の打ち上げは、数か月後だそうです。これだけ大きなロケットなので、発射台を含め、付近の被害も少なくなかったようです。