日本さんぽ

山に登って山頂から見る景色は素晴らしいですが、見晴らし抜群の場所で山を眺めることも感動的です。そんな眺めの良い展望台は多くありますが、やはり日本を代表する山が見える展望台は素晴らしいの一言です。

その素晴らしい展望台、夜叉 ...

日本さんぽ

地図アプリ「日本周遊マップ」に種子島や内之浦のロケット射場を載せていますが、せっかくなので新バージョン(ver 2.742)に民間のロケット射場を追加しました。

民間のロケット射場は、需要が見込まれる小型ロケットの打ち上げ ...

日本さんぽ

出典:ウィキメディア コモンズ

2020年代から日本の宇宙開発で核となるロケット、H3がようやく2022年度内に打ち上げられそうです。H3ロケットは、打ち上げ能力を向上させながら、費用をH2-A/Bの半分にまで下げる、意欲的なロケットで ...

日本さんぽ

地図アプリケーション「日本周遊マップ」のver 2.73を登録しました。(セキュリティの問題で、登録が遅れています。アプリの方はしばらくお待ちください)

今回は、静岡県特集です。静岡県には、どんな名所があるのでしょうか。見 ...

日本さんぽ

郡上八幡城

地図アプリケーション「日本周遊マップ」のver 2.725を登録しました。今回は、岐阜県特集です。岐阜県には、どんな名所があるのでしょうか。見ていきましょう。

1.岐阜県の観光名所

岐阜県は、濃尾平野にある太平洋側 ...

日本さんぽ

上高地

地図アプリケーション「日本周遊マップ」のver 2.724を登録しました。今回は、長野県特集です。長野県には、どんな名所があるのでしょうか。見ていきましょう。

1.長野県の観光名所

長野県に海はありませんが、山はまさに ...

日本さんぽ

福井城

地図アプリケーション「日本周遊マップ」のver 2.723を登録しました。今回は、福井県特集です。福井県には、どんな名所があるのでしょうか。見ていきましょう。

1.福井県の観光名所

東尋坊は、柱状節理の岩で構成された海 ...

日本さんぽ

地図アプリケーション「日本周遊マップ」のver 2.722を登録しました。今回は、山梨県特集です。山梨県には、どんな名所があるのでしょうか。見ていきましょう。

1.山梨県の観光名所

山梨県は、富士山、南アルプス、奥秩父と、海 ...

日本さんぽ

兼六園

地図アプリケーション「日本周遊マップ」のver 2.721を登録しました。今回は、石川県特集です。石川県には、どんな名所があるのでしょうか。見ていきましょう。

1.石川県の観光名所

石川県の観光名所と言えば兼六園ですが ...

日本さんぽ

地図アプリケーション「日本周遊マップ」のver 2.72を登録しました。今回は、富山県特集です。富山県には、どんな名所があるのでしょうか。見ていきましょう。

1.富山県の観光名所

富山県の観光名所と言えば、黒部エリアでしょう ...