層雲峡 大函 ~ 柱状節理がみごと
層雲峡温泉街から石北峠方面へ進み、銀河トンネルを抜けた先に※「大函」と呼ばれる観光地があります。今は駐車場くらいしかなくて閑散としている大函ですが、昔は層雲峡を代表する観光スポットであり、人で溢れていました。
この投稿のき ...
大雪湖 ~ 石狩川を堰き止めて出来た人造湖です
「JSMAP2地図」地図アプリ「さっぽろ周辺マップ ライト3」で利用できます。
「大雪湖( たいせつこ/Lake Daisetsu )」は、層雲峡の上流にある、石狩川を堰き止めて出来たダム
層雲峡紅葉滝 ~ 水量は銀河・流星の滝を超える隠れた名瀑です
層雲峡には「銀河の滝・流星の滝」の名瀑がありますが、「紅葉滝(もみじたき)」を実際に見たことがある人は少ないでしょう。しかし、紅葉滝のある「紅葉谷」が、紅葉の時期にライトアップされるようになって、注目
旭岳ロープウェイと黒岳ロープウェイ ~ 一気に大雪山の高山帯へ!
大雪山を代表するロープウェイである「大雪山旭岳ロープウェイ」と「大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ」をご紹介します。高山植物も!(2020/7/2更新)
層雲峡温泉 氷瀑まつり
夏から秋にかけて観光客で賑わう層雲峡温泉ですが、冬は寒く雪が多いために観光客が少ないことが問題になっていました。しかし、冬も観光客を呼ぼうと氷瀑まつりが毎年行われるようになり、冬も観光客が多く訪れるよ