Androidスマートフォンを紛失したら ~ PCで探す
皆さんは、スマートフォンを落とした経験はありませんか?。私は一度、飲食店に置き忘れたことがあります。帰宅した後に探しても見つからないので、PCを立ち上げて検索すると、先ほど利用した飲食店にありました。
...
WF-Camera登録しました
Android開発でカメラの作り方を紹介しましたが、その時に使用したソースを元にアプリケーションを作成しました。そのアプリケーションがWF-Cameraです。
WF-Cameraは、あくまでも記事説明用として作成したもので ...
東京五輪パラ始まります!
東京五輪パラが始まります。東京五輪オリの方は過去最高のメダルを獲得した日本!。パラの方は近年成績が伸び悩んでいるので、今回は大活躍して欲しいですね。
東京五輪に合わせて作成し ...
YAMAPの地図ダウンロード仕様変更について
2021年3月1日より、YAMAPアプリの地図ダウンロード仕様が変更されます。特に、無料ユーザーの場合に影響が大きいので、理解しておく必要があります。
2019年の仕様変更は、以下の記事で書いています。
YAMAP ...Androidアダプティブアイコンの対応について
kunimiyasoftのアプリケーションをAndroid 8.0以上のスマホで見ると、以下のようなアイコンの表示になってしまいました
ただでさえ手抜きなアイコンが、余計に見づらくなっています。(※東京周辺マップは ver ...
TileView ~ Androidで大きな画像をスクロールさせるのに便利です
「東京周辺マップ」における地図の表示とスクロールは、TileViewというライブラリを採用しています。特徴は、滑らかなスクロールを実現できることと、画像上にマーカーを置いたり、線が引けることです。
※ver 2.00以降は ...
Androidのギャラリーにある写真をOneDriveへファイル転送する
Androidスマートフォンで撮った写真が、ギャラリーのフォルダにたくさん溜まっている人も多いでしょう。そこで整理をする必要が出てきますが、今回はOneDriveにコピーする方法を紹介します。
(例には、Android 6.0 ...
Androidアプリケーションのローカライズ(多言語対応)
東京周辺マップを公開しましたが、ver 0.10の初期バージョンは日本語のみの表示です。でも、せっかくなので外国の方でも利用できるプリケーションにしたいです。
さて、地図の元になる国土地理院の「国土基本情報20万」地図です ...
Android エミュレーターの不具合
また、androidエミュレーターが動かなくなりました。つい先日も動かなくなって復旧に時間が掛かったのに、また発生。私だけなのかもしれないが、WindowsのVisual Studioとは比較にならない位トラブルに見舞われています。エ ...
Android Studioプロジェクトのコピーを作る話
Android Studioで作ったプロジェクトを複製したい場合、プロジェクトの「名前を付けて保存」がないため、簡単に作ることができません。
そこで、忘備録を兼ねて方法を説明します。