有明体操競技場 ~ Ariake Gymnastics Centre

「東京周辺マップより 有明体操競技場は12番」
有明体操競技場は、2020年東京オリンピックで日本の得意種目の体操が行われる新規の施設です。しかし、近くに作られる有明アリーナとは違い、オリンピック後の利用については明確な用途が決まっていないようです。
大きな木造のアーチを描く屋根が特徴で、日本らしさを演出しています。こちらも、地面で屋根を作ってからリフトアップで吊り上げて所定の位置まで移動しています。

出典:Wikimedia Commons 建設中の有明体操競技場
体操競技はメダルの期待が大きい種目ですが、特に団体での良い成績を期待したいですね。

1.行われる競技 (Sports)
オリンピック競技 (Olympic Games)
体操(Gymnastics):2021年 7月24日~29日 8月1日~3日(体操) 8月6日~8日(新体操) 7月30日、31日(トランポリン)
パラリンピック競技 (Paralympic Games)
ボッチャ(Boccia):2021年 8月28日~9月4日
2.出場選手
トランポリン
2019年12月1日に行われた世界選手権最終日で「森ひかる」が金メダルを獲得し、東京五輪代表に内定しました。
また男子の「堺亮介」が5位に入り、東京五輪代表に内定しました。
体操
決まり次第、反映します。
3.見どころ
体操
決まり次第、反映します。
ボッチャ
ボッチャについてルールが分からない人のために、以下の動画を用意しました。
4.アクセス
「ゆりかもめ(New Transit Yurikamome)」の「有明テニスの森(Ariake-Tennis-no-mori Sta.)」駅が近いです。
